ホーム > フィランソロピー事業 > 研修 > 定例セミナー > 過去のセミナー

過去のセミナー

今年度の定例セミナーへ戻る

2007年度2006年度2005年度2004年度2003年度2002年度2001年度
2000年度

2003年度

セミナー名 181回『選ばれる企業になるために』
開催日/時間 2003年11月6日(木)18:30〜21:00
講師
  • 川北 秀人 氏(IIHOE〔人と組織と地球のための国際研究所〕代表)
  • 木内 孝 氏(元米国三菱電機 社長 NPOフューチャー500 会長)
  • 栗山 泰史 氏((株)損害保険ジャパン コーポレートコミュニケーション企画部 部長)
  • 米倉 誠一郎 氏(一橋大学 イノベーション研究センター 教授)
  • コーディネーター:佐藤 雄二郎 氏(共同通信社 経済部 副部長)
開催場所 東京商工会議所 講堂
東京都千代田区丸の内3-2-2
セミナー名 180回『ボランティアは簡単?、難しい?』〜社員ボランティアの層を拡げるには 富士ゼロックスの事例から〜
開催日/時間 2003年9月26日(金) 18:30〜20:15
講師 清水 あつ子 氏(富士ゼロックス(株) 社会貢献推進室 端数倶楽部 事務局長)
開催場所 三菱電機株式会社9階94会議室
東京都千代田区丸の内2-2-3三菱電機ビル
セミナー名 179回『視察:第一生命ホール 音楽と市民の"出会い"で地域を元気に 』
開催日/時間 2003年 7月12日(土)14:30〜17:00
14:30〜15:30 ホール視察/ミニコンサート
15:30〜17:00 セミナー「企業とNPO〜地域と音楽を結ぶ取り組み〜」
講師
  • 市川 哲夫 氏(第一生命保険(相)社会文化事業室 室長)
  • 三木 隆二郎 氏(NPO法人トリトン・アーツ・ネットワーク 理事)
開催場所 第一生命ホール
東京都中央区晴海1-8-9
セミナー名 178回『企業評価の最新情報と今後の動向』
開催日/時間 2003年 6月19日(木) 18:30〜20:30
講師 谷本 寛治 氏 (一橋大学大学院 商学研究科 教授)
開催場所 第一生命保険相互会社会議室
千代田区有楽町1-13-1
セミナー名 177回『社員のボランティア活動を促進するには?!』
開催日/時間 5月28日(水)
講師
  • 坂本 知嘉子 氏(アサヒビール株式会社 環境社会貢献部)
  • 平尾 佳淑 氏(ゴールドマン・サックス証券会社 東京支店 チャリタブル・サービス・グループ ヴァイス・プレジデント)
セミナー名 176回『ボランティアは仕事に生かせる?!〜オトコの地域活動、ココが醍醐味〜』
開催日/時間 4月21日
講師 郡司 和昭 氏(じゃおクラブ代表/日本鋼管工事(株)人事部長)
【2003年度 幹事企業の紹介】

本セミナーは当協会を事務局とした企業幹事制をとり、年間テーマに沿って幹事の皆さまに企画・運営をお手伝い頂いています。

  • コスモ石油株式会社
  • 第一生命保険相互会社
  • 三菱電機株式会社