
このたび支援を受けられました、久慈地域稲作部会南部支部、宮古市摂待地域農業復興組合、津軽石・赤前・白浜地域農業復興組合の各代表の皆さま、構成員の皆さまには、これを機に農業復興に励んでいただくとともに、地域農業活性化の牽引者としてますますご活躍していただきたいと思います。
キリンビール様、日本フィランソロピー協会様には、沿岸地域の農家のみならず、JAいわて花巻、JA大船渡の各農家にも農業機械の支援をいただきました。誠にありがとうございます。
今回、キリン復興プロジェクトに賛同しまして、協力団体として流通の面からお手伝いしております。具体的には、農家のニーズを掌握しながら、それぞれの地域のJAグループを通じて、取引先メーカーからの主に中古農機の情報を照合しながら納入計画を進めてまいりました。これまでの取り組みを通じ、宮城県、福島県を含め326台の要請があり、すでに170台以上が納入の計画となっております。本県では117台の要請があり、現在半数のマッチングが終了しております。中でも今回のJA新いわては、他地域に先駆けて中古機械を中心とした34台について、今回の贈呈式を行うことになりました。
今回の支援は、被災地の農業の復興に大きく寄与するもので大変ありがたく、JAグループといたしましても、これからも皆さまとともに復興に取り組んでまいりたいと思います。