Date of Issue:2023.8.1

2023年8月号
特集/
現代の子どもたちは、いつ、どこで、どのように遊んでいるのでしょうか。子どもの遊びは、五感を研ぎ澄まし、気力や体力を養い、他者との共生力を育む、まさに「生きる力の源泉」であり、大切な「学び」でもあります。
「子どもたちの伸びやかで健全な育ちを支えるのは、私たち大人の責任である」との考えのもと、諸課題を明らかにするとともに、子どもの遊びを保障するためになすべきことを追求します。
● 巻頭インタビュー (全文をご覧いただけます)
● 特別インタビュー (全文をご覧いただけます)
● 元気な社会の架け橋
02-07
大切なのは「目的がない自由な遊び」
榊原 洋一 さん
小児科医、チャイルド・リサーチ・ネット所長
小児科医、チャイルド・リサーチ・ネット所長
08-11
「遊ぶ」ことは、自分の人生の「今」を自分で決めること
嶋村 仁志 さん
一般社団法人 TOKYO PLAY 代表理事
一般社団法人 TOKYO PLAY 代表理事
12-13
一般財団法人H2O サンタ
14-15
株式会社ジャクエツ
16-17
まほうのだがしや チロル堂
● リレーコラム/私のフィランソロピー
18
片桐 陽
大阪商工信用金庫名誉会長
大阪商工信用金庫名誉会長
● コラム/わたしの another birthday
19
Ray Hirabayashi
シンガーソングライター
シンガーソングライター
● 連載コラム/寄付探訪 第27回
20
出口 正之
国立民族学博物館名誉教授
国立民族学博物館名誉教授
● 連載コラム/映画とアートとフィランソロピー 第14回
21
石井 純
小豆島アートプロジェクト 代表
小豆島アートプロジェクト 代表
● 見たこと聞いたこと
22
2023Jリーグ・シャレン!アウォーズ
23
なんみんフェス2023 in 渋谷―まだ見ぬ世界も、あなたの世界だ。
● Others
JPA PHILANTHROPY TOPICS
24-30
事業報告ほか31
Philanthropy Book Reviews32
編集後記
機関誌『フィランソロピー』2023年8月号 おわり
発行日:2023.08.01
最終更新日:2023.08.01
最終更新日:2023.08.01
