機関誌『フィランソロピー』

巻頭鼎談 ・最新号 ・バックナンバー ・機関誌お求め ・定期ご購読
巻頭鼎談 ・最新号 ・バックナンバー ・機関誌お求め ・定期ご購読
Date of Issue:2024.10.1
2024年10月号
表紙
<表紙作品>
「本屋さんの女」
筧 純爾(かけい・じゅんじ)
古代ローマの政治家であり哲学者だったマルクス・トゥッリウス・キケロは、「本のない部屋は魂のない肉体のようなものだ」と名言を残しています。人間は、本とともに生き、本は人と人をつないできました。一冊の本との出合いが生き方を変えることもあります。
本が持つ魅力や価値を見直し、子どもたちにも読書に親しむことで豊かな人生を切り拓いてほしい。「本のチカラ」を信じる人たちの、果敢な挑戦に迫ります。
特集/
本のチカラ
巻頭鼎談(全文をご覧いただけます)
本屋と語る「本のチカラ」2
辻山 良雄 さん
Title 店主
二村 知子 さん
株式会社隆祥館書店 代表取締役
<司会>
河野 通和 さん
京都橘大学客員教授
公益社団法人日本フィランソロピー協会理事
特別寄稿
 
まちに本と“当たり前”に出会える場所を
―〈読書の時間〉が目指すもの8
田口 幹人 さん
合同会社未来読書研究所代表
NPO法人読書の時間代表理事
元気な社会の架け橋
 
ALL REVIEWS 株式会社12
 
関内イノベーションイニシアティブ株式会社14
 
株式会社小学館集英社プロダクション16
 
広島県立図書館18
データでみる
 
「本の世界」20
 
JPA report 会員企業の社会参画ボランティア
学校図書館で展開する「みんなの本棚プロジェクト」22
連載コラム「寄付探訪」第34回
出口 正之国立民族学博物館名誉教授24
連載コラム「映画とアートとフィランソロピー」第21回
石井 純小豆島アートプロジェクト代表25
コラム「わたしの another birthday」
吉成 健吉26
見たこと聞いたこと
絵本ファンが安心できる拠点づくりを目指す、子どもの本専門店27
Others
JPA PHILANTHROPY TOPICS28
アンケート調査・セミナー報告 ほか
Philanthropy Book Reviews31
編集後記32
機関誌『フィランソロピー』のお求めは、こちら から承ります。
 
フィランソロピスト(個人賛助会員)としてご入会いただきますと、会員特典として機関誌を毎号進呈いたします。
  ・年会費:12,000円
  ・入会お申し込みは、こちら から。
 
定期購読は、こちら からお申込みいただけます。
  ・年間購読:7,200円(年6冊、税金・送料込み)
クリックすると
拡大します