

No.392
2019年6月号
特集/● 巻頭インタビュー (記事全文をご覧いただけます。)
五感で他者とつながる、この人類の原点を失ってはいけない
山極 寿一 氏
京都大学総長
山極 寿一 氏
京都大学総長
● 特別寄稿 (記事全文をご覧いただけます。)
人のつながりとは何か そしてどこへ行く?
石田 秀輝
合同会社地球村研究室 代表社員、東北大学名誉教授
石田 秀輝
合同会社地球村研究室 代表社員、東北大学名誉教授
● 元気な社会の架け橋(五十音順)
エーゼロ株式会社
喜多方市教育委員会
シャープ株式会社
特定非営利活動法人 離島経済新聞社
● リレーコラム 私のフィランソロピー
加賀美 由加里
ドーメル・ジャポン株式会社 会長
一般社団法人 LOOM NIPPON 代表
ドーメル・ジャポン株式会社 会長
一般社団法人 LOOM NIPPON 代表
● 連載コラム(第4回)寄付探訪
出口 正之
国立民族学博物館 教授
● 連載コラム(第66回)富裕層「あ・い・う・え・お」の法則
増渕 達也
株式会社ルート・アンド・パートナーズ 代表取締役社長
● 見たこと聞いたこと
きく・かく・えがく~東京のふるさと・自然公園~
オーストラリアで見た寄付の文化「Grill'd Better for Locals」
● Others
PHILANTHROPY BOOK REVIEWS
JPA PHILANTHROPY TOPICS
編集後記
機関誌『フィランソロピー』2019年6月号/No.392 おわり