概要/第371回定例セミナー
 
新たなステージを迎えるESG投資とSDGs~企業にとっての意義~
 
日時:
2020年7月15日(水)16:00~18:00(15:30開場)
 
講師:
荒井 勝(あらい まさる)
NPO法人日本サステナブル投資フォーラム 会長
 
<プロフィール>
NPO法人日本サステナブル投資フォーラム会長、Federated Hermes EOS 上級顧問、FTSE Russell ESG(FTSE4Good)諮問委員会メンバー。元国連責任投資原則(PRI)持続可能な金融システム諮問グループ・メンバー、元国連責任投資原則ボード・メンバー。
1972年慶應大学商学部卒、同年大和証券入社。主に海外の中央銀行、政府系投資会社の日本への投資担当。カイロ・アメリン大学アラビア科修了、フランス駐在、サウジアラビア駐在、大和 ANZインターナショナル社長などを経て、1992年大和証券投資信託委託入社。1994年香港現法社長、2003年常務執行役員運用本部長、2006年取締役兼専務執行役員 運用本部長、2010年顧問、2011年退任。2003年より責任投資に関わる。2012年よりNPO法人日本サステナブル投資フォーラム会長。環境省「ESG金融リテラシー検討会」委員長、外務省「 ビジネスと人権に関する国別行動計画に係る諮問委員会」委員、東京都・東京金融賞ESG投資部門審査委員、経産省「健康投資の見える化」検討委員会専門医委員などを務める。国内外における講演、パネル等参加多数。責任投資に関する寄稿、大学院などでの講義多数。
会場:
株式会社 丹青社 (たんせいしゃ)
<所在地>
東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス19階
<最寄駅>
JR・京浜急行「品川駅」港南口(東口)徒歩約10 分
<案内図>
こちら をご参照ください。