

No.390
2019年2月号
特集/● 巻頭インタビュー (記事全文をご覧いただけます。)
「ふるさとは“日本”」マラソンイベントで
東北と世界を笑顔でつなぐ
竹川 隆司 氏
東北風土マラソン&フェスティバル 発起人会代表、副実行委員長
● 特別鼎談 (記事全文をご覧いただけます。)
若者たちが挑戦する復興支援
それぞれの想いを未来につなげて
一般社団法人あすびと福島 学生パートナー代表
早稲田大学気仙沼チーム
一般社団法人 三陸ひとつなぎ自然学校 学生インターン
特定非営利活動法人 東北岩手応援チャンネル 学生サポーター
● 元気な社会の架け橋(社名50音順)
アミタ株式会社
● リレーコラム 私のフィランソロピー
野澤 和弘
毎日新聞論説委員
● 連載コラム(第64回)富裕層「あ・い・う・え・お」の法則
増渕 達也
株式会社ルート・アンド・パートナーズ 代表取締役社長
● 連載コラム(第2回)寄付探訪
出口 正之
国立民族学博物館 教授
● 見たこと聞いたこと
多摩少年院での「プログラミング講座」を実施
Betweens Passport Initiative_Sharing Session
あらゆる人たちに、社会参加、仲間たちと働く自由を
● Others
PHILANTHROPY BOOK REVIEWS
JPA PHILANTHROPY TOPICS
次号案内 編集後記
機関誌『フィランソロピー』2019年2月号/No.390 おわり