

No.385
2018年4月号
特集/● 巻頭インタビュー (記事全文をご覧いただけます。)
みんな違って、みんなしあわあせに
高木 俊介 氏
精神科医師
● 特別インタビュー (記事全文をご覧いただけます。)
車イススポーツを通して 社会復帰への道を進んでいく
橋本 大佑 氏
一般社団法人コ・イノベーション研究所 代表理事
● セミナー報告
濱田 健司 氏
全国農福連携推進協議会会長
● 元気な社会の架け橋
特定非営利活動法人イーハトーブとりもと
● 再犯防止シンポジウム2018 レポート
● リレーコラム 私のフィランソロピー
相川 良子
特定非営利活動法人ピアサポートネットしぶや 理事長
● 連載コラム(第59回)富裕層「あ・い・う・え・お」の法則
増渕 達也
株式会社ルート・アンド・パートナーズ 代表取締役社長
● リレーコラム(第10回)学校から考える社会貢献
亀岡 点
福島県いわき市立平第三中学校3年4組担任
● 見たこと聞いたこと
NEC はじめてのプログラミング体験
PHILANTHROPY BOOK REVIEWS
JPA PHILANTHROPY TOPICS
次号案内 編集後記
機関誌『フィランソロピー』2018年4月号/No.385 おわり