

No.399
2020年8月号
特集/● 巻頭対談 (全文をご覧いただけます。)
一人ひとりを幸せにするロボットで人と人の優しい関係を築く
大澤 正彦 さん
日本大学文理学部情報科学科 助教
御代田 太一 さん
社会福祉法人GLOW 救護施設「ひのたに園」
日本大学文理学部情報科学科 助教
社会福祉法人GLOW 救護施設「ひのたに園」
● 特別インタビュー (全文をご覧いただけます。)
テクノロジーの力と助けあいの気持ちで視覚障がい者の「目」になる
― be my eyes ―
Mr. Will Butler
Vice President, Community, Be My Eyes
― be my eyes ―
Vice President, Community, Be My Eyes
● 元気な社会の架け橋
アフラック生命保険株式会社
一般社団法人コード・フォー・ジャパン
一般社団法人コード・フォー・ジャパン
● オンラインによる寄贈・購入支援情報
WEB でつながる、みんなで応援!
● リレーコラム 私のフィランソロピー
増田 勝弘
ゼブラ株式会社 常務取締役・CSR 推進本部長
● 連載コラム(第11回)寄付探訪
出口 正之
国立民族学博物館 教授
● 連載コラム(第2回)映画とアートとフィランソロピー
石井 純
小豆島アートプロジェクト代表
● 見たこと聞いたこと
里山クリーンハイク 奥多摩「城山」へ
第8回「大人と子供のためのハッピー・マネー® 教室」
● Others
PHILANTHROPY BOOK REVIEW
JPA PHILANTHROPY TOPICS
編集後記
機関誌『フィランソロピー』2020年8月号/No.399 おわり