Date of Issue:yyyy.mm.dd
Date of Issue:yyyy.mm.dd
配信日時:2021.11.15 15:00
公益社団法人日本フィランソロピー協会メールマガジン
https://www.philanthropy.or.jp/
【毎月1日・15日発行】
(1日・15日が土曜・日曜・祝日の場合は翌営業日に発行します。)
【毎月1日・15日発行】
(1日・15日が土曜・日曜・祝日の場合は翌営業日に発行します。)
2021-11-15
(大倉 寿之)
■ INDEX
・日本フィランソロピー協会からのお知らせ・フィランソロピーニュース
・イベント
日本フィランソロピー協会からのお知らせ
今週開催の第1回は、企業等の組織の中での個人の役割について考えます。

・参加費:無料(要事前申込み)
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/30ans
・日時:2021年11月17日(水)15:00~17:00
・登壇者:嵯峨生馬さん、濱松誠さん、長島剛さん
・日時:2021年12月16日(木)15:00~17:00
・登壇者:村木厚子さん、井村良英さん、野澤和弘さん
・日時:2022年1月20日(木)15:00~17:00
・登壇者:奥田知志さん、米良はるかさん、山田泰久さん
「社会課題のリアルを学ぶ~NPOの活動を通して~」
社会のために自らを役立てたいと願う方々へ、社会課題の実情を知る機会を提供します。ご関心のある皆さまのご参加を心よりお待ちしています。
・方式:すべてオンライン開催・参加費:無料(要事前申込み)
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/jka/2021/series

支援について
~子どもシェルターてんぽの活動を中心に~
・日時:2021年11月24日(水)18:00~18:45
・講師:特定非営利活動法人子どもセンターてんぽ

「きょうだい」を応援する
~子どもが「子ども」でいられるように~
・日時:2021年11月30日(火)18:00~18:45
・講師:清田 悠代 さん
特定非営利活動法人しぶたね 理事長

より豊かな社会のために
~クライミングができること~
・日時:2021年12月17日(金)18:00~18:45
・講師:小林 幸一郎 さん
NPO法人モンキーマジック 代表理事

~障害者も健常者もともに楽しめる
プールを実現したい~
・日時:2022年1月14日(金)18:00~18:45
・講師:岡崎 寛 さん
認定NPO法人プール・ボランティア 理事長
同 事務局長
◆未来への手紙プロジェクト~生まれくる君へ、育ちゆくあなたへ~
本プロジェクトは、赤ちゃん誕生のドラマを手紙にして未来に残す運動です。どなたでも応募できます。ぜひ赤ちゃんへのお手紙をお寄せください。
・詳細:http://mirai-tegami.com/・随時募集
◆プロジェクト担当職員を募集中です。
・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/recruit/
【フィランソロピーニュース】
未来シェアと共同で「AIオンデマンド交通実証実験」を三重県大台町で実施
https://www.dnp.co.jp/
◆2. ファーウェイ・ジャパン(華為技術日本株式会社)
◆3. コスモエネルギーホールディングス株式会社
◆4. 東京ガス株式会社
https://www.dnp.co.jp/
電気自動車充電サービス「EVrest(イーブイレスト)」を開始
https://www.tokyo-gas.co.jp/
◆5. 沖電気工業株式会社
https://www.tokyo-gas.co.jp/
熊本県人吉球磨地方の復興支援活動を実施
https://www.oki.com/
◆6. 日本たばこ産業株式会社(JT)
◆7. 株式会社みずほフィナンシャルグループ
https://www.oki.com/
「PCAF Japan coalition」の発足と議長就任について
https://www.mizuho-fg.co.jp/
◆8. パナソニック株式会社
https://www.mizuho-fg.co.jp/
『プロボノ』は社会感度、多様性への理解、主体性を高め、本業にも活きる経験に ~パナソニック プロボノ10周年のアンケート結果をデジタルブックとして公開~
https://news.panasonic.com/
https://news.panasonic.com/
【イベント/募集】
~第4回プラスチックが引き起こす、海鳥と海洋生態系の危機~
・主催:公益財団法人日本野鳥の会
・日時:2021年11月19日(金)19:00~20:30
・会場:オンライン
・詳細:https://www.wbsj.org/
◆2. セミナー:子どもの権利が子ども・若者をエンパワーし社会が変わる
~世界子どもの日(11月20日)を記念して~
・主催:認定NPO法人国際子ども権利センター(シーライツ)
・日時:2021年11月21日(日)14:00-16:30
・会場:オンライン
・詳細:http://www.c-rights.org/
◆3. ウェビナー:なぜ企業がDV被害者サポートに取り組むのか
~ウェルビーイングとダイバーシティから考える
ドメスティック・バイオレンス(DV/DFV)サポート~
・主催:デロイト トーマツ グループ
・日時:2021年11月25日(木)12:00~13:30
・対象:人事、ダイバーシティ、女性活躍推進関連のご担当者。官公庁や自治体におけるDFV関連サポートご担当者等
・会場:オンライン・詳細:https://www2.deloitte.com/
◆4. 子どもの居場所づくり推進に向けた学習会
~子どもの居場所づくり推進に向けたSDGs交流セミナー~
・主催:一般社団法人全国食支援活動協力会
・日時:2021年12月13日(月)10:00-12:30
・会場:オンライン
・詳細:https://kodomosyokudo.mow.jp/
◆5. 子どもの貧困支援活動応援助成
子どもの貧困に対する支援を行なう活動への助成金です。
・主催:日本生活協同組合連合会
・募集期間:2021年11月26日(金)~12月20日(月)
・詳細:https://miraiaction.org/
https://www.birthday-donation.jp/
【理事長 髙橋陽子のブログ】
https://www.philanthropy.or.jp/blog
公益社団法人 日本フィランソロピー協会
〒100-0004東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル244区
TEL: 03-5205-7580 FAX: 03-5205-7585
URL: https://www.philanthropy.or.jp

「メールマガジン 2021-11-15号」おわり