
2025.09.01
2025.08.25
2025.08.01
参加申込受付中

定例セミナー/第437回
少年院・刑務所を出た人たちの立ち直りおよび就労支援にむけて
応募受付中

TOYOTIREグループ 環境保護基金
2026年度募集要項
参加申込受付中

エグゼクティブセミナー
2025年度「ビジネスと人権」
応募受付中

東京海上日動あんしん生命 奨学金制度
掲載プログラム募集中

ボランティアウェブ
掲載プログラム募集中

JPA企業活動データベース
「次世代育成プログラム」

企業フィランソロピー大賞
第23回

農福連携による共生社会創造事業

誕生日寄付
「フィランソロピー」という言葉の語源は、ギリシャ語の「フィリア(愛)」と「アンソロポス(人類)」に由来し、「人類愛」や「博愛」などと訳されています。
現代では「社会貢献」と訳されることも多いですが、フィランソロピーは、他者を大切に思う「人類愛」「博愛」「社会貢献」にとどまらず、その先にある「社会課題の解決」をも意味しています。
そして、その主体は一人ひとりの個人です。
No.286

機関誌「フィランソロピー」
2025年8月号
特集/
ユニバーサルツーリズムの時代へ
巻頭座談会/障がい者と共に旅を楽しむために
久保 厚子 さん 一般社団法人全国手をつなぐ育成会連合会顧問
佐々木 桃子 さん 一般社団法人全国手をつなぐ育成会連合会会長
三浦 啓代 さん 株式会社セントラルツアーズ営業部法人営業課課長



メールマガジンを発行しています!
日本フィランソロピー協会では、毎月1日、15日にメールマガジンを発行しています。協会からのお知らせ、企業の社会貢献ニュース、各地のイベントが主な掲載内容です。是非ご登録ください。
協会スタッフが撮影、編集した動画を掲載しています!
フィランソロピー動画
石巻市の子どもと若者を支援する「NPO法人TEDIC」へのインタビュー(誕生日寄付)
誕生日寄付の寄付先の一つである「NPO法人TEDIC」は東日本大震災をきっかけに「心のひとりぼっちがいない街」を目指して生きづらさを感じる石巻市の子ども・若者支援活動をするNPO法人。子どもたちと接...[続きをみる]