第212回
クリスマス特別セミナー
            
            
            クリスマス特別セミナー
映画『長い散歩』上映とシンポジウム
            ~子どもは社会の宝物~
            
            罪のない幼児を巻き込んだ犯罪が後を絶たない現代社会。その中でも、深刻化している問題の一つが虐待です。家庭内で密かに行なわれる虐待は、複雑な事情が絡み合い、他者の支援の手がなかなか及びにくい領域です。
12月のセミナーは、母親に虐待を受けた少女と孤独な初老の男が旅をする中で、自己再生していく姿を描いた映画『長い散歩』(監督・奥田瑛二監督、主演・緒形拳)の上映とシンポジウムを行ないます。支援が及びにくい領域に手を伸ばし、企業の社会貢献として、また私たち一人ひとりの責任として何が出来るかを考えていく機会にしたいと思います。シンポジウムには、パネリストとして奥田瑛二さんもいらっしゃいます。奮ってご参加ください。
            
            
            
            12月のセミナーは、母親に虐待を受けた少女と孤独な初老の男が旅をする中で、自己再生していく姿を描いた映画『長い散歩』(監督・奥田瑛二監督、主演・緒形拳)の上映とシンポジウムを行ないます。支援が及びにくい領域に手を伸ばし、企業の社会貢献として、また私たち一人ひとりの責任として何が出来るかを考えていく機会にしたいと思います。シンポジウムには、パネリストとして奥田瑛二さんもいらっしゃいます。奮ってご参加ください。
            日 時
            
            2006年12月13日(水)18:00~21:20
            
            プログラム
            
            18:00~20:16 映画『長い散歩』鑑賞
            
             
            
            20:20~21:20 シンポジウム
            	
            
            映画『長い散歩』
名優・緒形拳が演じる初老の男・安田松太郎は、引越ししてきたアパートの壁ひとつ隔てた隣室で、幼い子どもが母親に虐待されていることを知る。そしてある日、その5歳の少女を救い出し、二人で旅に出る。しかし、2日後、少女の母親は警察に届けを出し、二人の心の交流の旅は誘拐事件へと発展していく・・・。
第30回2006年モントリオール世界映画祭のコンペティション部門で、最高賞にあたるグランプリ受賞作品。
            
            名優・緒形拳が演じる初老の男・安田松太郎は、引越ししてきたアパートの壁ひとつ隔てた隣室で、幼い子どもが母親に虐待されていることを知る。そしてある日、その5歳の少女を救い出し、二人で旅に出る。しかし、2日後、少女の母親は警察に届けを出し、二人の心の交流の旅は誘拐事件へと発展していく・・・。
第30回2006年モントリオール世界映画祭のコンペティション部門で、最高賞にあたるグランプリ受賞作品。
                <パネリスト>
・奥田 瑛二 氏(俳優・映画『長い散歩』監督)
・青葉 紘宇 氏(NPO東京養育家庭の会 理事長)
・一場 順子 氏(NPOカリヨン子どもセンター 理事・弁護士) 
                <ファシリテーター>
・塚田 誠一 氏(株式会社キネテック 宣伝部長)
            
         	・奥田 瑛二 氏(俳優・映画『長い散歩』監督)
・青葉 紘宇 氏(NPO東京養育家庭の会 理事長)
・一場 順子 氏(NPOカリヨン子どもセンター 理事・弁護士)
・塚田 誠一 氏(株式会社キネテック 宣伝部長)
            会 場
            
            株式会社パソナ 17階パソナ講堂
東京都千代田区大手町2-1-1 大手町野村ビル17階
<最寄駅>
・東京メトロ ●東西線・都営地下鉄 三田線「大手町駅」B2a出口直結
・東京メトロ
●丸の内線・●半蔵門線・●千代田線「大手町駅」A5出口直結
・JR「東京駅」丸の内北口徒歩5分(地下通路直結)
            東京都千代田区大手町2-1-1 大手町野村ビル17階
<最寄駅>
・東京メトロ ●東西線・都営地下鉄 三田線「大手町駅」B2a出口直結
・東京メトロ
●丸の内線・●半蔵門線・●千代田線「大手町駅」A5出口直結
・JR「東京駅」丸の内北口徒歩5分(地下通路直結)
            定 員
            
            150名
            
            参加費
            
            1,000円
            
            お問合せ
            
            ■ 定例セミナーとは・・・
            8月の除く毎月、フィランソロピーに関心のある企業、個人、NPO・NGO、研究者などさまざまな方々にご参加いただいています。フィランソロピーに関する幅広い分野から毎回テーマを吟味し、楽しみながら社会貢献の理解促進・活動ノウハウを得る機会としていただいております。イベントや交流会では、講師・さまざまな参加者とのネットワークを広げることができ好評です。
みなさまお誘い合わせの上、奮ってご参加ください。
			
			
			
            <2006年度 幹事企業ご紹介>
本セミナーは、当協会を事務局とした企業幹事制を採り、年間テーマに沿って幹事の皆さまに企画・運営をお手伝いいただいています。 
            ■ HSBC
■ 株式会社 パソナ
■ 株式会社 リコー
            
            
            
            
        本セミナーは、当協会を事務局とした企業幹事制を採り、年間テーマに沿って幹事の皆さまに企画・運営をお手伝いいただいています。
■ 株式会社 パソナ
■ 株式会社 リコー
