定例セミナー

Monthly Philanthropy Seminar
直近のセミナーへ移動
テーマ表示
Latest Update:2024.1.16
第415回定例セミナー
開催終了
主催:公益社団法人日本フィランソロピー協会  協力:帝人株式会社
このセミナーでは、生きづらさを抱える子どもたちへの支援について取り上げます。
 
先進国の中で15歳~39歳の「死因の一位が自殺」なのは日本だけです。また、児童相談所が対応した子ども虐待件数は年間207,660件(2021年度)で過去最高。20年前の約8.9倍です。このような現状の中、急増する家庭に戻れない子どもの数に、受け皿となる施設の数も追い付いていません。深刻化する子どもたちの状況を受け、2023年4月1日にこども家庭庁が発足しました。行政 として今後の方向性、NPO として養護施設の建設を決めた覚悟ある行動、企業 として従業員の思いや行動への応援と企業自体の取り組み等。3つのセクターの取り組みや課題から、各企業の取り組みの可能性や方法を探ります。
 
日時:
2024年1月16日(火)15:00~17:00
終了後 17:00~17:30 は、交流の場としてご利用いただけます。
会場:
帝人株式会社
<所在地> 東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート西館
<最寄駅> 東京メトロ 銀座線「虎ノ門駅」11番出口徒歩約2分
<最寄駅> 東京メトロ 千代田線・日比谷線・丸ノ内線「霞ヶ関駅」A13番出口徒歩約4分
<案内図> こちら をご参照ください。
定員:
30名(お申し込み順)
 
登壇者:
久米 隼人(くめ はやと)さん
こども家庭庁 長官官房総務課 課長補佐
 
<プロフィール>
1982年徳島県生まれ。2006年東京大学経済学部卒業後、厚生労働省入省。医療政策・障害者政策・働き方改革などを歴任。2019年「厚生労働省改革若手チーム」の改革提言を大臣に手交、組織改革を推進。2020年3月より、新型コロナウィルス感染症対策推進本部に従事した後、同年9月より外交官として在米日本国大使館に勤務し、日米のコロナ協力、ワクチン確保などに従事。2023年より現職。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス修士(社会保障)、ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン修士(政治学)。
 
飯田 大輔(いいだ だいすけ)さん
社会福祉法人福祉楽団 理事長
 
<プロフィール>
1978年千葉県生まれ。東京農業大学農学部卒業。千葉大学大学院人文社会科学研究科博士前期課程修了(学術修士)。2001年に社会福祉法人福祉楽団を設立。特別養護老人ホームの生活相談員や施設長を経て、現在、理事長。2012年に障がいのある人の仕事をつくるための事業として株式会社恋する豚研究所を設立。現在、代表取締役。介護福祉士、社会福祉士。
 
中村 龍太(なかむら りゅうた)さん
サイボウズ株式会社 執行役員 ソーシャルデザインラボ所長
 
<プロフィール>
サイボウズに所属しながら農業を行う複業家として数々のメディアに取り上げられる人物。日本電気、マイクロソフト(現・日本マイクロソフト)を経て、2013年サイボウズとダンクソフトに同時転職。2015年、NKアグリに入社しIoTでリコピン人参を栽培。現在、サイボウズ、自家農家に加えコラボワークス代表として事業を展開中。2018年より社長室長(現・ソーシャルデザインラボ所長)として、自らが経験してきた複業によるイノベーションを社会実験によって生み出す組織づくりに邁進している。
 
 
ご参考:
【行政】 こども家庭庁 https://www.cfa.go.jp/
従来、内閣府、文部科学省、厚生労働省など複数の省庁にまたがっていたために生まれていた分断の解消を目指し、社会全体で子どもの成長を後押し 2023年4月1発足。
 
【福祉】 社会福祉法人福祉楽団 https://www.gakudan.org/
千葉県と埼玉県で福祉事業を実施。子ども・障害者・高齢者・生活困窮者など分野横断的に事業を展開。現在 千葉県習志野市に、児童養護施設や一時保護所など、子どもを包括的に支援する拠点を整備中。
 
【企業】 サイボウズ株式会社 https://cybozu.co.jp/
ウルトラワーク(在宅勤務)や子連れ出勤制度などの人事制度をはじめ、多種多様なワークスタイルで従業員 つまりは働く親を支えている。本業のサービスでも、CSR施策としても非営利団体を応援し、「ソーシャルデザインラボ」では虐待防止や教育系の取り組みをはじめ、社会課題解決に向け様々な取り組みを行っている。
 
参加費:
一般:5,000円
会員:2,000円
会員とは、当協会 会員企業 の役職員 および 個人会員 (年会費12,000円)のみなさまです。
学生:1,000円
・参加費は、当日会場にて現金でお支払いください。請求書発行・銀行振込でのお支払いは、企業・団体所属の方に限ります。
・当日のキャンセルにつきましては、キャンセル料として参加費全額を申し受けます。すでにお支払い済みの場合も、返金や別の開催日への充当ができませんので、ご了承ください。
参加お申込み
・お二人以上で参加される場合も、必ずお一人ずつお申込みください。
事務局:
公益社団法人日本フィランソロピー協会
担当: 宇都宮晴子(うつのみや はるこ)、三宅 玲子(みやけ れいこ)
TEL: 03-5205-7580 FAX: 03-5205-7585 
お問い合わせ
「第415回定例セミナーのご案内」おわり
受付開始:2023.12.15
開催終了:2024.01.16
最終更新:2024.01.16

クリックすると
拡大します