【開催報告】「誕生日寄付」ミニセミナー~“育ち”に支えを必要とする子どもたち~
~ 開催報告 ~
【「誕生日寄付」ミニセミナーを開催しました!】
3月26日(金)に「誕生日寄付」の寄付先について、よりよく知っていただくためのオンラインによるミニセミナーを開催しました。
貧困、いじめ、病気などにより長期欠席(不登校等)せざるを得ない等、本人ではどうにもできない状況に置かれた子どもたちがいます。これは、「誕生日寄付」が光を当てたい社会課題の1つです。この社会課題に取り組む「育ちを支える」3つの寄付先団体にご発表いただきました。
【開催日時】2021年3月26日(金)19:00~19:45 オンラインツール『Zoom』にて
■ NPO法人TEDIC
登壇者:副代表理事 鈴木 平氏
■ NPO法人いるか
登壇者:理事長 田口 吾郎氏
■ 認定NPO法人ポケットサポート
登壇者:代表理事 三好 祐也氏
~ 開催概要 ~
貧困、いじめ、病気などにより長期欠席(不登校等)せざるを得ない子どもたち。充分な日本語指導が受けられず、さまざまな困難に直面する海外にルーツを持つ子どもたち。本人ではどうにもできない状況に置かれた子どもたちが、誰にも「助けて」の声を上げられずに苦しんでいます。「誕生日寄付」は、学びの場や居場所を届けることで、すべての子どもたちの“育ち”を応援します。
今回はこの社会課題に取り組む、3つの「育ちを支える」団体にご登壇いただき、子どもたちの現状をお伺いするとともに、質疑応答の時間も設けます。
本セミナーに参加して、“育ち”に支えを必要とする子どもたちを知り、「誕生日寄付」を通じて子どもたちを応援しませんか? 全国からのご参加をお待ちしております。
日 時: | 2021年3月26日(金)19:00~19:45(18:50開場) |
会 場: | ビデオ会議システム『Zoom』を使ったオンラインで開催いたします。 ※『Zoom』は無料でご利用いただけるシステムで、当協会から事前にお知らせするURLをクリックするだけで参加可能です。『Zoom』への接続方法は、お申込みいただいた方に別途ご連絡いたします。 |
参加費: | 無料 |
講 師:
副代表理事 鈴木 平(すずき たいら)氏 |
理事長 田口 吾郎(たぐち ごろう)氏 |
代表理事 三好 祐也(みよし ゆうや)氏 |
担 当: |
公益社団法人日本フィランソロピー協会 |
誕生日寄付ウェブサイト:
https://www.birthday-donation.jp/