次世代育成
チャリティームービープロジェクト2023 寄付のエールを受付中!(1/22 正午まで)
\中高生の想いに「寄付」でエールを!/
中高生が主役となってNPOの活動を学び、その活動の大切さや意義を伝える動画を制作。動画を見た方からいただくご寄付をNPOに届けるプロジェクトです。
事前課題やオンライン取材など、さまざまなやり取りの成果を発揮した動画を掲載しています。NPOを応援する各チームの動画を見ていただき、ぜひ応援・寄付をお願いします!
定例セミナー
【入場無料】定例セミナー特別企画 ~映画『ヒゲの校長』上映会&アフタートーク~(12/14)
- 日時:
- 2023-12-14
- 会場:
- 日比谷図書文化館 日比谷コンベンションホール(大ホール)
研修プログラム
社会課題から始めるWell-beingなまちづくり研究会(勉強会・シンポジウム)
地域の課題を、行政、企業、教育機関、住民など関わるセクターと連携し、解決に向けて自律的に動き出す次世代リーダー育成と協働プラットフォームづくりを目的とした研究会を開催します。
本研究会は、2022年に開催した「福祉×産業で実現するWell-beingなまちづくり研究会」の第2弾として、今年度(2023年度)も東京多摩地域での産官学連携プロジェクトとして開催します。
勉強会・シンポジウムの参加者を募集しています。
寄付・助成プログラム
シン・みらいチャレンジプログラム(1/10締切 ※必着)
「シン・みらいチャレンジプログラム」は「みらいチャレンジプログラム」に引き続き、岩手県・宮城県・福島県内で地方創生・活性化を目指し活動する団体または個人を対象に支援を行うものです。地域の活動がより根付くように助成期間の上限を最大3年間(2024年4月~2027年3月)とし、中期的な活動のサポートを行います。
企業のCSR支援
あげます・もらいます ご利用申し込み(利用企業・NPO 随時受付)
あげたい会社から、もらいたいNPOへ
会社(会員企業)からのご提供品を、必要とするNPOへ当協会が橋渡しします。
あげたい会社、もらいたいNPOのお申し込みをお待ちしています。